仲良し兄弟が元気いっぱいでやってきました。
何でも楽しくて、興味津々
お預かり中にダックス2と
ラブ2でお散歩に行きました。
元気いっぱいの2匹に
我が家のお年寄りワンズは
ついていけなかった〜
大きさも毛色も違う2匹ですが
一緒に産まれた兄弟犬だそうです。
まだまだ遊びたかったみたいだったけど、おじい、おばあワンコは元気が残ってなくてごめんね。
また、遊びに来てね〜
仲良し兄弟が元気いっぱいでやってきました。
何でも楽しくて、興味津々
お預かり中にダックス2と
ラブ2でお散歩に行きました。
元気いっぱいの2匹に
我が家のお年寄りワンズは
ついていけなかった〜
大きさも毛色も違う2匹ですが
一緒に産まれた兄弟犬だそうです。
まだまだ遊びたかったみたいだったけど、おじい、おばあワンコは元気が残ってなくてごめんね。
また、遊びに来てね〜
天才すぎる天使のような2頭が来てくれました。
お顔が可愛かったので、最初は両方とも女の子かと思いました
朝のトイレは見事でした。
動画を撮りたかったくらいです。
詳しくは文面にすると変なので、想像にお任せしますが見事でした
海で泳いで、浜でディスクして元気いっぱい遊びました
たくさんのコマンドを理解している2頭を見て思いました。
はたして我が家のクゥが理解しているコマンドはいくつあるのか・・
「ペッ!」くらいかな。
拾い食いばかりしているから。もう少し頑張りましょうクゥちゃん。
私が名前を呼んでもなかなかこちらを向いてくれませんでしたが
ママが「アレちゃん」と呼ぶとこのお顔。すごい。
西表島で遊んでからの石垣島でしたが、滞在期間中、毎日毎日アクティブに海遊びしていたアレちゃん一家は、ちょっとした体育会系の合宿のようでした。
毎日帰ってきた時アレちゃんの、ちょっと疲れたけど楽しかった〜けど少し眠いって表情が可愛かったです。
また、西表島行くときにでも通り道なのでお顔見せてくださいね。
地元ではお隣の町に住みながら、ここで出会った2匹
「誰だ?誰か来るぞ」
「らんららんらん♪」
「ご挨拶したいんだけど・・・
ボク、じょうです」
「ええっ、急に・・圧が・・」
「だからボク、じょうです」
「・・・モモです・・」
って感じの出会いでしたが、その後すっかり仲良くなって
我が家のデカワンズは蚊帳の外でした。
じょうくん。お帰りになった後、名前の由来に気がつきました。
なるほどです。ちなみに宍戸じゃありません(古)
モモちゃんお預かり中
我が家の窓の外から、村の子供達に勝手に
『まるたん』って名前を付けられてました。
毎日子供達が覗きに来てごめんね。
また遊びに来てくださいね〜
とってもお利口さんのアークとサバンナが来ました。
毛色が同じだったら、見分けづらいほど仕草とかが似ている2頭
と、思っていたら若いサバンナは好奇心旺盛で
よいしょ。
近くで見よっと。
アーク危ないよ。ボクはお兄さんだからそんなことしないよ。
でも僕もヤギちゃん見たい
見えない・・・
白保の村でもこの数日間有名な2頭でした。